プロフィール
mamoya
浦添工業高校デザイン科3年生が運営する「T-Shirt Shop MAMOYA」は
チャリティーイベント『icon-T 2011』の終了を持ちまして、5年間の活動を休止いたました。長い間、ご声援ありがとうございました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年08月02日

そぉい!!


履歴書を限りない力を出し切って書くことができました。adlibのおおばです


午前中は履歴書の練習やってきました。
途中、先生がなんかで消えたので訂正部分とかアドバイスとかは貰えませんでした
書き方が全くわからないおおばは、とりあえずいいなと思った看板屋の求人を見ながら3分の2は使われていない脳みそを頑張って5分の3くらいまでパワーを出して書き上げまたよやりましたおおば
訂正部分はきっとほとんどだろう


どや顔した後はMAMOYAに行きました。
今日は、金曜日にメンバーに見せれなかったデザイン画を見せてたけど、何も訂正部分とか言われなかったので、いいのかなぁと思ったよ

後は市場調査の話とか、プレゼンでどんなのやるとか話したね
どんなのやるかはお楽しみだねきっと盛り上げてみせるさ!!(ハードル上がったね
デザイン画は頑張って今週でなんとかなるかなぁ…
なんとかなーれ~


じゃあこの辺でー
ではでは

画像は、おおばの作業場。
普段はもう少しきれい


同じカテゴリー(adlib)の記事
感謝!!!!
感謝!!!!(2011-05-09 14:30)

文章力(T∧T)
文章力(T∧T)(2011-05-06 23:06)

お久しぶりです。
お久しぶりです。(2011-04-26 21:57)

離任式って
離任式って(2011-03-17 09:08)

こんな時だからこそ
こんな時だからこそ(2011-03-15 16:45)


Posted by mamoya at 21:31 │adlib