プロフィール
mamoya
浦添工業高校デザイン科3年生が運営する「T-Shirt Shop MAMOYA」は
チャリティーイベント『icon-T 2011』の終了を持ちまして、5年間の活動を休止いたました。長い間、ご声援ありがとうございました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年09月09日

目がぁぁあ!!


しぱしぱ。adlibのおおばですΘ_Θ

疲れが今出てます☆


1日の出来事

〜朝〜
8時集合…だけど、都合上ちゃんとは集まれませんでしたが、今回MAMOYA内でするプレゼンの練習をしました。
朝は集まるの大変だね;
練習できたからよしとします。

〜昼〜
昼食はMAMOYAメンバーで集まって、Tシャツのお金の話。
仮決定(自分達内で)をしたんですが、MAMOYAの授業があったので、その話を先生にしました。
今までやってきたやり方と違うということで、もう一度考えて話し合って、また結論を出します。

一応、結論は出たので、今度先生にお話します^^

〜放課後〜
体育祭の入退場行進練習をした後、教室に戻りーの、鞄とりーの…
とつぎません。

Mac室へ行き、プレゼンデータ見直し&練習。

そして…



運命的2010年9月8日水曜日17時40分…



中間発表でやるプレゼンを…



やりました

1番はEtnis、2番はCappuccino、3番はSoleil、4番は我がadlib☆

自分達は大トリの中の大トリでしたね^^


感想…


\(^q^)/

みんなちゃんとプレゼンできました!!
練習不足感はありましたが、確実に前の発表よりは凄く良い出来栄えでした^^
プレゼンって楽しいものなんだねぇ^^

自分達も反省点はありますが、今回は楽しんでプレゼンが出来ましたね!
色々誉められたしね☆
励みになりますよホント!
反省点を直して、もっと良いプレゼンにします。

そして、今日(明日)は…

コラボ☆企業さんのプレゼンがあります。
どうやってその活動をするかとかを聞きます。

が、

その前に、自分達MAMOYAのプレゼンを見てもらいます☆
自分達のレベル(?)がどんなものなのか、企業さんに見極めてもらいます^^

朝から練習して、反省点を直します!
勝負時だ!!


ということで…

寝ます!!
ではでは


同じカテゴリー(adlib)の記事
感謝!!!!
感謝!!!!(2011-05-09 14:30)

文章力(T∧T)
文章力(T∧T)(2011-05-06 23:06)

お久しぶりです。
お久しぶりです。(2011-04-26 21:57)

離任式って
離任式って(2011-03-17 09:08)

こんな時だからこそ
こんな時だからこそ(2011-03-15 16:45)


Posted by mamoya at 00:10 │adlib