2010年09月22日
(ρ_-)o

タイトルは今の状態。adlibのおおばです-_☆
疲れたのか、好きな番組の「ホンマでっかTV」の後半が覚えてません;;
ウトウトしてました。
ちょっと簡単に日記書きます^^
今日も授業で実習MAMOYAはあり、刷りの練習しました!
昨日、今日と引き続き練習をするということで、準備などはある程度自分達で出来るようになりました☆
けど、あと少し足りないとこがあったり見落としはあるので、そういうとこを直していきます。
そしてね、
売るTシャツのインクの色作りをしましたよ^^
白や黒や黄色や、最初からインクがある人は楽ですが…
こだわりの色を求めて…
インクを足して混ぜ、足して混ぜ…
「そうだ!この色なんだ!!」と納得し、完成させることができた人や、
「ウフフ全然違う☆」と完成できなかった人もいました。
こだわりって大変だなと思いますね。
あ、MAMOYAが使用するインクには2種類ありまして、
1つは、暗い色のTシャツでも色がハッキリするけど、硬めなので少し割れやすい、というのが特徴の「ラバーインク」
もう1つは、色が長持ちし割れないけど、柔らかく薄めなので、Tシャツ地によって色が変わったりする「アンカーインク」
があります。
大体はラバーインクを使用するのかな?
おおばのデザインはラバーです^^
ラバーとアンカーって、結構好みもありそうですよね。
おおばはラバーが好きかなぁと思います。
まぁ、結果的にデザインによるよね。
画像はインク作りの様子です^^
作ってる後ろでカメラが…!
女子がスカートを履いていたから、何かしら本能が働いたんでしょうね☆
社会に出たら危険なので、良い子は真似しちゃダメですよ☆
はい。今日はこの辺で…!
明日は体育祭なので、体力温存します^^
浦添市民陸上競技場でやるので、暇な方は是非来てみては!?
おおばは、障害物リレーで2人3脚しながら縄跳びします☆
死にます☆
簡単に書いた感じしませんね☆
寝ます☆
ではでは

Posted by mamoya at 23:31
│adlib