プロフィール
mamoya
浦添工業高校デザイン科3年生が運営する「T-Shirt Shop MAMOYA」は
チャリティーイベント『icon-T 2011』の終了を持ちまして、5年間の活動を休止いたました。長い間、ご声援ありがとうございました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年09月27日

あいやー

こんばんは、ETNISの与那嶺です(^O^)
今日のMAMOYAは学校で作業でした!!



いきなりですが...MAMOYAに新兵器が
誕生しました(^∀^)★
これは勿体振らなくても良いと
思うので言います(笑)


何かと言うとね、
YMのサイズが入る刷り用の板が
お目見えしたのです!!

今まではYLサイズ(中高生が着てピッタリめな
くらいの大きさ)までが、MAMOYAで
刷って販売できる限界でした。
これでTシャツのサイズ展開の
幅が広がりました♪

今年はそのサイズが出るかわからないけど...
ちいちゃいのが刷れるようになりました!!
先生有難うございます(●^^●)

企画やデザインの分にはめちゃめちゃ
勿体振りますけどね(^^*)笑



新兵器運びと作業をしたあとに、
各デザイン班の報告会。
新しく決めることがいっぱい
できました(´∀`)
自分達の班も、今の地点からどう
行動するかを決めなきゃ。
ワクワクドキドキです(><)


話がある程度終わったところで
刷り練習しました!!
課研でマルチメディアを専攻している人が
ごっそり抜けて、8人での練習★
ラジオを聴きながら\^^/

もうちょっと手際よく作業できるように
周りを把握しようと思います。
刷り方も、手首の悪い癖を無くさなければ(^^;)



12時くらいまで刷り練して、そのあとは今後の日程確認!!


そのためにカレンダーを
ぺらり...







あいやー



GYAAAAAA
代表:班長軍団



みんなまさにこんな状態(笑)
9月が終わる直前だなんて
今日気が付きました...(゚゚;)
やることが尋常じゃないくらい
あったんだぜ!!!!
学校でのプレオープンが近付いております。
プレオープンの為の準備を、早めに
しっかりと済ませる必要があります。
そしてデザイン画の2回目の期限が
迫ってきております!!

わー/^O^\
他にも中間発表やらなんやら山積みです。



...そんなこんなで、みんなで唸りつつ日程を組んで、
今日は終わりました(^^;)

お家帰ってからは、デザイン画の
考案してました。
ホントに変なのよく描いてます(笑)
何を描きたいんだか(^q^)
でも、ちょいちょい前進している気がします♪
どうなるかな??



明日から当分は、ノンストップで
活動していきます!!
へたらないように頑張っていきますよ(^O^)!!


それでは今日は寝ます。
お疲れ様でした★


同じカテゴリー(ETNIS)の記事
おはようさん
おはようさん(2012-01-14 07:13)

結
(2011-10-05 23:59)

(^O^)
(^O^)(2011-07-17 21:41)

これはwww
これはwww(2011-06-19 22:32)

ぅおっww
ぅおっww(2011-06-09 07:26)


Posted by mamoya at 00:20 │ETNIS