2010年10月08日
終わりの始まり!?

昨日の夜は眠れませんでした。adlibのおおばですΘ_Θ
画像は売り出したTシャツの一部です!真ん中のやつ、何かに見えますね^^ 一体なんだろう!?
今日は!!
校内プレオープン!!
最☆終☆日
でした\(^O^)/
1日、2日と来店して下さった先生方、生徒の皆さん、友達、先輩方、沢山の方々へ…
ありがとうございます!!
手に取って貰えるだけでも嬉しい上に、買って貰えるのは本当に喜ばしいです^q^
今までの苦労が無駄にならなかったという。実感しました!
本当はこのプレオープンの準備などは遅く、やっとTシャツを売れる環境にできたのは一昨日、昨日でした。
昨日1日目、お店をオープンして、放課後に反省会をしたんです。
オープン「してから」わかったことが沢山ありました。
まず、接客練習不足。
声かけなどが甘かったり、Tシャツのたたみ方や袋への入れ方などがちゃんとできませんでした。
店内も殺風景で面白みが全然なかったんです。
サイズ表も無くて、YLサイズという、Sより小さめのサイズがあったんですが、なかなか伝わらず…。
売っているデザイン画のパネルなども無く、どんな物を売っているのかなどもわからない感じで。。
予想外というよりも、予想すらしていなかったに近いですね。
先輩方が買いに来て下さったんですが、「急いで準備した」のがすぐわかったそうでした。
反省会で凄く真面目にみんな反省して、今日でできることや、どうした方がいいのかなど考えました。
その夜、自分とEtnis与那嶺とメールしながら、商品価格の札作りや、サイズ表作りしました。
おおば、サイズ表作り頑張りました!!
ですが、文字ばかりだったので、パッとしないことが今日明らかになりました。
そして最終日っ…!
自分は放送をした後に呼び込みをしました。
体験入学で来ている中学生に声をかけて、お店の中へ勧誘しました☆
後ほど聞いたとこ、「凄かった」と言ってました^^
2日目はデザイン画も貼り、本オープンのポスターなども貼って、1日目よりも良い店内になっていました!
まぁ、まだまだ至らずなとこも多かったです。
新たに発見もありました^^
自分達で考えて、お店を作るのってこんなに楽しいんだなと思います☆
もっと充実させなければいけないところがあるので、本オープンでは完璧にします!!
今までいっぱい学んだことを生かして、オープンに向けてやることを尽くします!!
やったるぜ!!
まだまだ書きたいことがあるんですが、時間のある日に書きたいと思います;
プレオープン来て下さった方々、本当にありがとうございます!!
本オープンも是非よろしくお願いします!!
日程はこちら☆
MAMOYA SHOP 国際通りにぎわい広場にてOPEN!!
予定日:10/23・24(土・日)、10/30・31(土・日)、11/6・7(土・日)
午後2時7時(最終日は6時迄)
浦添工業デザイン科webサイト
http://www.uratech-design.com/
【PC推奨】
寝ます!!
ではでは

Posted by mamoya at 00:23
│adlib