プロフィール
mamoya
浦添工業高校デザイン科3年生が運営する「T-Shirt Shop MAMOYA」は
チャリティーイベント『icon-T 2011』の終了を持ちまして、5年間の活動を休止いたました。長い間、ご声援ありがとうございました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年10月11日

インテル入ってる?




★MAMOYA SHOP★
国際通りにぎわい広場にてOPEN!!

予定日:10/23・24(土・日)、10/30・31(土・日)、11/6・7(土・日)
午後2時〜7時(最終日は6時迄)


浦添工業デザイン科webサイト
http://www.uratech-design.com/
【PC推奨】


どうやら入っていないようだ。adlibのおおばです^∞^


先生に叱られましたね。自分も凄く反省しています。
何で叱られたかと言うと、ほぼ過去記事で反省しているのと同じです。
気づく人間になれよってことですね^^

周りの進行状況がどんなものか全然わからない。報告も受けない。自分から聞いてもいなかった。
なんの為に店長がいて、班長がいて、みんながいて、自分がいるのか。
チームとして動くMAMOYAではあってはならない事です。
個人的に行動したり、一部の人しか知らないということは、他の人が行動ミスする場合もあるし、動けない状態になったりするし…。


そんな感じでした。

全然できてません!!
いつになったらできるんだみんなも自分も!!
やればできるんだからやろう!!


今日も頑張ろう!!
何回も反省したなら、もう大丈夫だよね!意識できるよ!
自分も気づく人間になります^^
やることはちゃんとやる!!

はい。


途中、寝落ちしてました^^
インディージョーンズ面白かったですね☆

今日も朝から気持ち切り替えて、反省したことを直せるようにします!
今こういった状況で活動なんて続きませんからね☆
こんな反省ばっかりしないで、もっと楽しくやりたいんです^^

よし!楽しもう!!


ちょっと書きたいことがごっちゃになりそうなので、この辺で終わります^^

今日も頑張ろう!!
ではでは


同じカテゴリー(adlib)の記事
感謝!!!!
感謝!!!!(2011-05-09 14:30)

文章力(T∧T)
文章力(T∧T)(2011-05-06 23:06)

お久しぶりです。
お久しぶりです。(2011-04-26 21:57)

離任式って
離任式って(2011-03-17 09:08)

こんな時だからこそ
こんな時だからこそ(2011-03-15 16:45)


Posted by mamoya at 07:19 │adlib