プロフィール
mamoya
浦添工業高校デザイン科3年生が運営する「T-Shirt Shop MAMOYA」は
チャリティーイベント『icon-T 2011』の終了を持ちまして、5年間の活動を休止いたました。長い間、ご声援ありがとうございました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年10月11日

残り12日


★MAMOYA SHOP情報★
国際通りにぎわい広場にてOPEN!!

予定日:10/23・24(土・日)、10/30・31(土・日)、11/6・7(土・日)
午後2時7時(最終日は6時迄)

浦添工業デザイン科webサイトも
よろしくお願いします。
http://www.uratech-design.com/


こんにちは、ETNISの与那嶺です!!
今日は、みんなで昨日の反省を踏まえて活動しました(^O^)
自主性が強くなって、自分で仕事探して作業できたかなと思います!!

ただ今日もたくさんミスしてヘコみましたが...(><)
フィルムを熱のこもった乾燥機に入れたりね!!
もちろん溶けて縮んでしまうのに...やらかしそうでした。
ごめんなさい;;版を作れなくなるところだった(><;)

それと、Soleilのシャツにインクが漏れて汚れてしまって、
その部分を避けながら、自分がデザインの部分をプレスしたんです。
余熱も確認してプレスしたはずなのに、汚れを落としているときに
デザインも一緒に落ちだしてしまって...
プレスが悪かったんじゃないかと、反省しています...
シャツ買い取らせてください(;;)


わたわたして、難しい刷りの準備をしたときに
ひとりで焦ってしまって、先生を難儀させたり...(-"-;)
焦って作業すると、あとにかなり響くので
冷静に作業をしようと思いました。

刷り自体は問題なく終わらせられました(●^^●)
きっとみんなA級品だと信じています(笑)
このデザインの刷り方は...過去記事のうふふふふ
ご覧ください(^^)★
自分で自分を載せるのはこっ恥ずかしいもんで(-"-)
お手数かけますが、気になる方は是非ご覧くださいませ!!


今日は全ブランドでこれだけ刷りました!!

残り12日

これプラス十数枚あったと思います。
今週中には全部の刷りを終えられるように全力で
頑張っていきます(^O^)!!
明日もさくさくと楽しんでいきましょう(^^*)
ポップ作りも楽しみです♪


それでは走ってきます!!
お疲れ様でした。


同じカテゴリー(ETNIS)の記事
おはようさん
おはようさん(2012-01-14 07:13)

結
(2011-10-05 23:59)

(^O^)
(^O^)(2011-07-17 21:41)

これはwww
これはwww(2011-06-19 22:32)

ぅおっww
ぅおっww(2011-06-09 07:26)


Posted by mamoya at 17:51 │ETNIS