プロフィール
mamoya
浦添工業高校デザイン科3年生が運営する「T-Shirt Shop MAMOYA」は
チャリティーイベント『icon-T 2011』の終了を持ちまして、5年間の活動を休止いたました。長い間、ご声援ありがとうございました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年10月26日

選択ミス


T-Shirt SHOP MAMOYA 国際通りにぎわい広場にてOPEN!!
予定日>>>10/23・24()、10/30・31()、11/6・7()

携帯用画像配布中!
あなたもお気に入りを手元に★
MAMOYA5周年企画

浦添工業デザイン科webサイトやってます。
http://www.uratech-design.com/



しました。
寒いのに制服半袖のを着てきてしまいました。
今晩は、adlibでてんちょなやましたです。

さっきMAMOYA解散したとこです。
今日は、刷り作業でした。



adlibの刷り担当は、わたしとゆういち(↑写真。ぼやけてる…)です。
これはゆういちがデザインした、扇風機のやつを刷っているところですね。
わたしは『!』と『OTOILE』を刷りました。
なんだか刷り作業が久々に感じて、楽しかったです^T^
一週間くらいぶりですな、


昨夜ぐらいから、突然寒くなりだしましたね。
これも台風のせいでしょうか?
台風といえば、今週の金曜辺りに急接近と聞いたので、心配です。
来なくて好いのに、台風…。


土日ご来店頂いた皆様、有難うございます。
まだご来店頂けてない方も、今週末
10/30(()・31(()
午後2時〜午後7時
オープンしてます^U^
場所は
第二公設市場跡 にぎわい広場
となっています。
晴れた日には、店の裏手で歴代のTシャツを展示したりしてますので、
ぜひご覧ください。
見ているだけでも楽しいですよ^^


同じカテゴリー(adlib)の記事
感謝!!!!
感謝!!!!(2011-05-09 14:30)

文章力(T∧T)
文章力(T∧T)(2011-05-06 23:06)

お久しぶりです。
お久しぶりです。(2011-04-26 21:57)

離任式って
離任式って(2011-03-17 09:08)

こんな時だからこそ
こんな時だからこそ(2011-03-15 16:45)


Posted by mamoya at 20:10 │adlib