プロフィール
mamoya
浦添工業高校デザイン科3年生が運営する「T-Shirt Shop MAMOYA」は
チャリティーイベント『icon-T 2011』の終了を持ちまして、5年間の活動を休止いたました。長い間、ご声援ありがとうございました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年11月02日

マックック



★MAMOYA SHOP★
国際通りにぎわい広場にてOPEN!!

予定日:11/6・7(土・日)
午後2時〜7時(最終日は6時迄)

《浦添工業デザイン科webサイト》
http://www.uratech-design.com/
【PC推奨】

MAMOYA5周年企画として、2010年度全ブランドの画像配布をしています!♪MAMOYA 5周年企画♪
【携帯画像サイズ】
MAMOYAウェブサイトにも載ってます!


IMac欲しい。adlibのおおばです>_<

Macのソフトウェアが好きですっ…!
フォトショップとか画像加工が楽しい^^


今日(月曜)は…!

次回のショップのための…!

発注書を…!

書きました…!

とても…!

悩みました…!


人気の商品というのが、この2週で大体わかったので、そのデザインを優先的に数を入れました。
多少、他のと数はあうようにしていますが…。
きっといいカラーやサイズがあると思いますよ☆

売り切れが多くありますように☆
是非adlibをよろしくお願いします(笑)

明日(今日)、発注したものは先生が運んできて下さるので、刷りが始まります!

先生、運んできて下さってありがとうございます^^
おおば、車欲しいなと少し思いました。

早く刷りを終わらせて、ゆっくり眠ろう!


あ、画像のやつ!
コラボ企画のデザイン一部です。
ヘキサゴン!(クイズ番組)ではないですよ^^;
巷で有名なあの企業です。
さっきまで、デザインのちょっと直しをしてました。
明日先生に見せます☆


あ!


時間ヤバい。
MAMOYAの朝は早いぜ☆
寝ます☆
お疲れ様です☆

ではでは


同じカテゴリー(adlib)の記事
感謝!!!!
感謝!!!!(2011-05-09 14:30)

文章力(T∧T)
文章力(T∧T)(2011-05-06 23:06)

お久しぶりです。
お久しぶりです。(2011-04-26 21:57)

離任式って
離任式って(2011-03-17 09:08)

こんな時だからこそ
こんな時だからこそ(2011-03-15 16:45)


Posted by mamoya at 00:20 │adlib