プロフィール
mamoya
浦添工業高校デザイン科3年生が運営する「T-Shirt Shop MAMOYA」は
チャリティーイベント『icon-T 2011』の終了を持ちまして、5年間の活動を休止いたました。長い間、ご声援ありがとうございました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2010年11月05日

返す事




★MAMOYA SHOP★
国際通りにぎわい広場にてOPEN!!

予定日:11/6・7(土・日)
午後2時〜7時(最終日は6時迄)
次回でラスト☆是非お買い求め下さい!!


《浦添工業デザイン科webサイト》
http://www.uratech-design.com/
【PC推奨】

MAMOYA5周年企画として、2010年度全ブランドの画像配布をしています!♪MAMOYA 5周年企画♪
【携帯画像サイズ】
MAMOYAウェブサイトにも載ってます!


略して?adlibのおおばです^o^

わかりますよね^^
返事です^^


はい、大反省しなければいけません!!
今日(昨日)はダメダメな日でした。

朝、3枚Tシャツを刷りました。
やりました。ミス。
その3枚のTシャツに、シミというか…うっすらと…


汚れが…


3枚全部〜Bだった〜♪
イヤイヤヨー♪

あ、Bっていうのは、アウトレット商品で、よごれやインクのブレによってアウトレットになったりならなかったり…
シミ…(泣)


そしてね。

先生を怒らせたことがたくさんありました。

返事がなかったり、話を聞かなかったり、確認の仕方が悪かったり。

今まで注意されてきたことをまたやってしまいました。
もうショップオープンして、次でラストっていう時にこれはいくらなんでもマズイですよね。

本当に今回のことは大反省しています。
MAMOYAを笑顔で終わらすために、意識持って、自分達で変わらなければいけないです。



頑張ります。
失敗は許されないです。
ショップオープンしたいんです。

今日、みんな気持ち切り替わってると信じて、自分も切り替えて、やっていきます。


読者さんも、朝からこんな記事ですみません。

先生、いつもありがとうございます。


ではでは


同じカテゴリー(adlib)の記事
感謝!!!!
感謝!!!!(2011-05-09 14:30)

文章力(T∧T)
文章力(T∧T)(2011-05-06 23:06)

お久しぶりです。
お久しぶりです。(2011-04-26 21:57)

離任式って
離任式って(2011-03-17 09:08)

こんな時だからこそ
こんな時だからこそ(2011-03-15 16:45)


Posted by mamoya at 06:37 │adlib