プロフィール
mamoya
浦添工業高校デザイン科3年生が運営する「T-Shirt Shop MAMOYA」は
チャリティーイベント『icon-T 2011』の終了を持ちまして、5年間の活動を休止いたました。長い間、ご声援ありがとうございました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年02月08日

(⌒ω⌒)



そろそろ太るかな。adlibのおおばです*v_v*

最近色んなもの食べてるような気がします;;


今日は私事で学校へ行って、一旦家に帰り、三越の京都展に行くため国際通りに行きました☆

買いたい本があったため、ジュンク堂も行きました☆


ジュンク堂の1階にあるカフェで食事をしてから買い物しました。

買った本はというと…
・花の慶次6巻〜10巻
・バンドのスコア(楽譜)
・天野喜孝さんの画集


THE☆カオス
/(^O^)\

「なんだこの趣味」と店員さんは思ったかどうかとして、合計で1万以上したので、企業コラボで戴いた図書カードでお支払い致しました^^

貴重な財産です^^
本当に欲しかったものをかったので満足しています^^


そしたら、1万円以上お買い上げなので、1階のカフェでドリンク無料券を貰いました。


今更…。と思いました。

あとは京都展へ行って帰りましたね^^

今は買った本達に喜びを感じながら眺めています\(笑)/



明日も眺めよう^ω^

ではでは


↓後少しで終わるかも!↓

MAMOYA5周年企画として2010年度全ブランドの画像配布中!
MAMOYA 5周年企画♪
【携帯画像サイズ】
MAMOYAウェブサイトにも載ってます!


《浦添工業デザイン科webサイト》
http://www.uratech-design.com/
【PC推奨】


同じカテゴリー(adlib)の記事
感謝!!!!
感謝!!!!(2011-05-09 14:30)

文章力(T∧T)
文章力(T∧T)(2011-05-06 23:06)

お久しぶりです。
お久しぶりです。(2011-04-26 21:57)

離任式って
離任式って(2011-03-17 09:08)

こんな時だからこそ
こんな時だからこそ(2011-03-15 16:45)


Posted by mamoya at 23:20 │adlib