プロフィール
mamoya
浦添工業高校デザイン科3年生が運営する「T-Shirt Shop MAMOYA」は
チャリティーイベント『icon-T 2011』の終了を持ちまして、5年間の活動を休止いたました。長い間、ご声援ありがとうございました。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人

2011年05月09日

参加できて良かった

どうも夜遅く更新すみません
MAMOYA6期生ショップ5代目Etnisの中村誉ですw

よく言われますが誉(ホマレ)は本名ですw←


まぁそんなことはさておき、今日でMAMOYAコラボのチャリティーイベントが終了いたしました


来てくださった皆さんも、来れなかった皆さんも、応援して下さった皆さんも、本当にありがとうございました


今回の活動は、本当は始めの打ち合わせから参加したかったんですが、仕事の関係などでできなかったんですが

また、店員とお客様という立場で人と接することができ、スタッフとして、またMAMOYAとして活動できたことはとても嬉しかったです

久々に会った皆も元気そうで、またみんなで打ち上げみたく集まって騒ぎたいと本当に思いましたw


今回の活動を通して、AKARAのスタッフの皆さんやお客様、様々な人と触れ合え、笑い合えたことがとても嬉しかったですww

それと同時に、これで本当にMAMOYAが終わってしまうのかと思うと、なかなか切なくも悲しく感じました

MAMOYAでは技術だけではなく、もっと大切なことを学べました

これからも
MAMOYAの活動を通じて学んだこと、たくさんの人から学んだこと

そして、守先生から教えてもらったことを忘れず感謝して前に進もうと思います


何か前にも似たようなくだりがありましたが、気にしないでくださいねw




それでは

MAMOYAを作り上げてきた先輩方

MAMOYAを応援して下さった皆さん

6期生ショップ5代目MAMOYAを一緒に頑張ったみんな

そして高校生活じゃ絶対に学べないことを、この活動を通して教えてくれた大城守先生


本当に、ありがとうございましたッ!!!





あ、ちなみにチャリティーTシャツはまだ各店舗で販売しているようなので是非寄付の方をよろしくお願いしますww←


え?あの流れから普通こんな流れにするかって?



俺だから仕方ないかなwww←


ちなみにもしこのサイトが残ってたりしたらたまに遊びにきたいと思いますww


ではではw

ノシ




同じカテゴリー(ETNIS)の記事
おはようさん
おはようさん(2012-01-14 07:13)

結
(2011-10-05 23:59)

(^O^)
(^O^)(2011-07-17 21:41)

これはwww
これはwww(2011-06-19 22:32)

ぅおっww
ぅおっww(2011-06-09 07:26)


Posted by mamoya at 00:19 │ETNIS